耳鼻咽喉科のリハビリテーション

耳や鼻、咽の治療では薬物療法が一般的ですが、患者さまによっては効果が現れないことも少なくありません。たとえば、めまい・平衡障害では、薬物療法と運動療法の併用が有効とされており、当クリニックでも平衡訓練として実施しています。また、嗅覚の治療では、アロマを一定の手順に従ってかぎ分け、刺激により細胞をよみがえらせる嗅覚刺激訓練という選択もあります。ほかに、嚥下機能を保つための嚥下訓練も用意しております。いずれの訓練も適切なプログラムに沿って、専門技師が丁寧に患者さまをサポートいたします。


補聴器
平衡訓練
嗅覚訓練
嚥下訓練


補聴器

補聴器

残された聴力を有効に活用しコミュニケーション能力の向上を目指すのが補聴器です。補聴器は薬事法により、管理医療機器に指定されており、専門医の診断のもと厚生労働省に届出された補聴器販売店で購入することが大切です。

平衡訓練

並行訓練

めまい・平衡障害の治療の第一は薬物療法です。多くの場合薬物療法で軽快が認められます。一方、一部の患者さんでは薬物療法の効果が十分でないことがあります。その場合理学療法・運動療法の併用が有効とされています。疾患によっては薬物療法より運動療法が効果的なこともあります。

嗅覚訓練

嗅覚訓練

嗅覚障害の原因はさまざまですが、感冒の後・外傷性・副鼻腔炎・アレルギー性鼻炎などが代表的なものです。最近では新型コロナ感染症によるものが話題になっています。近年、嗅覚障害の治療に嗅覚刺激療法が導入され始めています。嗅覚刺激療法とは一定の手順に従っていくつかの匂いかぎ分けることによって嗅覚の回復をめざすものです。


嚥下訓練

嚥下訓練

高齢化社会になり、嚥下に問題を抱える方が増加しています。ものを食べるということは生きていくうえで基本的なことであり、嚥下機能を保つことがは大切です。嚥下機能障害は誤嚥を引き起こし、特に高齢者では誤嚥性肺炎となり生命を脅かすことさえあります。